
【カスカラ】
・生産国:インドネシア
・品種:ティピカ(アラビカ種)
・標高:1,500m
・味の特徴:ローズヒップ、クランベリー、梅、杏子
・内容量:70g
---------------------------------------------------------
カスカラとは、外皮と果肉を丁寧に剥いて乾燥させたもの。
スペイン語で「籾(もみ)」を意味するカスカラ(cascara)に由来して名前が付けられています。
コーヒーは「コーヒーノキ」という木になる果実です。
ジャスミンのような白い花を咲かせた後、チェリーのような赤い実がなります。その見た目から、果実は「コーヒーチェリー」と呼ばれています。
「コーヒーチェリー」の中には、種子が入っています。この種子を乾燥させ、焙煎したものが、普段目にする茶色いコーヒー豆となります。
産地では、ほとんどがゴミとなるカスカラによる環境汚染が問題視されています。
捨てる場所がなく、川や農地に捨てられた結果、カスカラが腐敗して水質汚染や土壌汚染に繋がっています。
消費者が、カスカラを楽しむことで産地の問題解決にも繋がります。
また、最近ではスーパーフードとしても注目され、アンチエイジング効果が期待されています。
ポリフェノールが豊富に含まれており、抗酸化力は、アサイーの5倍とも言われています。
特に、本商品であるオーガニックのカスカラは国内では、ほとんど流通していません。
主な楽しみ方は、紅茶のように楽しむ『カスカラティー』。
10g~20gをお好みでティーポットに入れ、250ccのお湯を注ぎ、約5分ほど待つだけ!
他にも、煮だしてゼリーにしたり等、デザートにも活用可能です。
大注目の「カスカラ」を是非味わってみてください!
---------------------------------------------------------
※お客様の個人情報保護、地球環境保護の観点から、ご希望がない場合には納品書の同梱をいたしません。
ご希望の際には注文画面の備考欄にて「納品書希望」とご記載ください。
<賞味期限>
ご購入から2ヶ月
<保存方法>
直射日光、高温多湿を避けて保管してください。
<使用上の注意>
開封後は出来るだけ早めにご使用ください。